野球素人お父さん必見!子どもが監督、保護者も度肝を抜くHRを打ち、お父さん、の指導のお陰!と尊敬される方法

野球素人お父さん必見!子どもが監督、保護者も度肝を抜くHRを打ち、お父さんの指導のお陰!と尊敬される方法

たった30秒でできる!お子さんがチームで一番体が大きくなるスーパーフード!

こんにちは!てるです!

 

 

貴方は
「今日は時間がないし、

すごく疲れた・・・」
「何か手軽に作れる

レシピないかしら・・・」

 

 

お子さんは
もっと体をでっかくする

食べ物ないかな?

なんて悩みを抱えていませんか?

 

 

f:id:SATOYO:20210128225849p:image

 

 

この2つのお悩みを一気に解決する

 


       30秒でできる

       スーパーフード

 

 

をご紹介します!

この食べ物を知らなければ
貴方はこれからも
レシピに困り続けることに・・・

 

 

疲れた日には
冷凍食品やお惣菜に
頼ってしまいます・・・

 

 

小学生のお子さんは
今の時期に何を食べるか
非常に重要になってきます!

 

 

ここで栄養が偏ってしまうと
今後の成長に影響を
及ぼしてしまいます!

 

 

f:id:SATOYO:20210128230506p:image

 

 

そのせいでお子さんは
周りとどんどん体格で差を
つけられることに

 

 

小学生のうちは
なかなか体格差を
技術で補うのは難しいです

 

 

お子さんは小さいがゆえに
どんどん試合に出場
できなくなります

 

 

現代のお父さん、お母さんが
大変忙しいのは重々承知です

そこでお惣菜や冷凍食品に
頼るのではなく

 


このスーパーフードを活用して
上手にお休みしましょう!

 

 

f:id:SATOYO:20210128230232j:image

 

 

これを食べることで
お子さんはどんどん成長し
チームで1番の大きさに!

 

 

その大きな体は
バッターボックスに立つだけで
相手投手を威圧します

 

 

私も大学野球の選手時代
体を大きくしたい時期
お金、時間がないとき
すごい頻度で食べていました

 

 

その結果、体が大きくなり

ボールもかなり飛び始めました!

 

 

 

貴方もお子さんの活躍とともに

野球と家事を両方完璧に
こなす優秀な親として
名をはせることでしょう!

 

 

たった1つ時短レシピを知るだけで
こんなにも周りの環境は
変わってしまうんです!

 

 

貴方とお子さんの未来を
こんな風に変えてしまう
スーパーフード知りたいですよね?

それは

 

 

         ツナ納豆丼

 

 

です!用意するもの
ツナ、納豆、ご飯、ポン酢
①ツナ、納豆、ポン酢を入れ混ぜる
②ご飯にかけて食べる!

 

 

f:id:SATOYO:20210128225909j:image

 


たったこれだけ!

30秒で、できます!

 

 

筋肉や体を作る
動物性タンパク質=ツナ
植物性たんぱく質=納豆
体のエネルギーになる
糖質=ご飯

 

 

この全てをこの1杯で

補うことができます!
この栄養素、体を大きくする上では
どれも絶対に欠かせません!

 

 

f:id:SATOYO:20210128225928j:image

 

 

ツナと納豆はアスリートが

食べるべき食材に必ず

ノミネートされるほどの

万能食品です!!

 

 

f:id:SATOYO:20210128225936j:image

 

 

しかもこのメニュー、

私を指導してくださっている
パーソナルジムのトレーナーの

方から教えていただいた
プロお墨付きのレシピです!

 

 

今すぐ、家にツナと納豆があるかを
思い出してみてください!

 


もしあるなら今晩早速
作ってみましょう!

 

 

このスーパーフードが
貴方とお子さんを輝かしい未来
連れて行ってくれるはずです!

 

 

f:id:SATOYO:20210128230747j:image

 


最後までお読みいただき
ありがとうございます!

 

 

この記事を見て、
ためになった、やってみよう
と思われた方は

 

 

いいね/コメント/ブックマーク
よろしくお願いします!⚾︎

 

 

お子さんが小学生にして現代の情報化社会を乗り切る知恵を身につける方法!

 

こんにちは!てるです!

 

 

お子さんは

色んな指導をしてもらってるけど

どれを聞けばいいか分からない

 


指導者によって言ってることが違う

 

 

なんて悩みを抱えていませんか?

 

 

f:id:SATOYO:20210124231252j:image

 


今回はそんな悩みへの

対処法について
お話ししていきます!

 

 

この悩みは全国共通、
スポーツをしている人なら
誰しもが抱える悩みです

 

 

実際私も色々な指導者と
出会ってきて同じことを

言っている人は
一人としていませんでした

 

 

もしお子さんがこのことを

知らないまま

野球を続けてしまうと

 


情報量がとんでもないことに

なってしまい間違いなく

キャパオーバーしてしまいます

 

 

f:id:SATOYO:20210124231351j:image

 

 

貴方もお子さんを助けようと
色々な助言を試みますが

 

 

お子さんにとっては
それすらも有り余る情報の
1つに過ぎず

 


       余計なお世話

 

 

になってしまいます

 

 

お子さんも全員が自分のことを
考えて言ってくれていると
わかっているだけに
なかなか取捨選択ができません

 

 

この悩みは優しいお子さんほど
根強くなっていきます

 

 

私のチームメイトにも
なにが正解なのかわからず
迷った挙句結果が出ずに引退なんて
選手も数多くいました

 

 

この情報を取捨選択する能力
野球だけでなく生きていく上で
非常に重要になってきます

 

 

このままでは
お子さんは進学しても、

社会に出ても失敗の連続なんて

ことになってしまいます

 


せっかく時間とお金をかけて
頑張る野球

 

 

技術だけでなく今後も役立つ
様々な生きる力
身につけて欲しいですよね?

 

 

この取捨選択の能力
実は、あるポイントを意識するだけで
簡単にできるようになるんです!

 

 

このポイントを知ったお子さんは
自分に必要な知識のみを
取り入れ

 

 

今まで闇雲に取り組んできた
練習にも明確な意図
持ち始めます

 

 

その練習に取り組んだ
お子さんは周囲の何倍ものスピード
レベルアップ!

 


明らかに周りとは違う
成長速度を見せつけます!

 

 

お子さんはチームの主力へと
成り上がり、周りに名を轟かせる
有名選手に!

 

 

監督からも
お子さんの練習を見習うようにと
チームのお手本にされ

 


お子さんは貴方が思い描くよりも
はるかに良い人生を歩むでしょう

 

 

「お子さんがしっかりしてるのは
親の育て方が良いからなのよ」

 


「親もどれだけ優秀なんだろうか!」

 


と、貴方も賞賛の言葉

いくつもかけられます!

 

 

f:id:SATOYO:20210124231831j:image

 

 

お子さんも貴方も
周囲から認められる
こんなハッピーな未来を

迎えたいですよね?

 

 

上手に情報を取捨選択する

ために必要なポイント

それは、そのアドバイス

 

 

     感覚的な話なのか

     理論的な話なのか

 

 

を見極めることです!

 

 

f:id:SATOYO:20210124231438j:image

 

 

どういうこと!?

と貴方は思うでしょう

 

 

指導者の中にはよく
自分の成功体験を押し付けてくる

人がいます

 

 

f:id:SATOYO:20210124231458p:image

 

 

例えば上から叩けなんて指導が
その最たる例です!

 

 

https://satoyo.hateblo.jp/entry/2021/01/15/002405

 

 

この記事からもわかるように
上から叩くことなんて

ありえないんです!

 

 

たまたまその指導者が
上から叩くイメージだと

たまたま上手くいっただけなんです

 

 

人の体、イメージは
人それぞれ違います
誰かの成功体験がそのままお子さんに
当てはまるとは限りません!

 

 

アドバイスを聞くときに
その人の成功体験からのみ
話す人の言葉には
要注意です!

 

 

それとは反対にデータや、

体の構造に基づいて

アドバイスしてくれる指導者の

話を聞く方が上達は早いです!

 

 

お子さんが受けている指導が
感覚的アドバイスなのか
それとも理論的アドバイスなのか
貴方も一緒に考えてみてください!

 

 

そしてお子さんと一緒に
聞くべきアドバイス
聞き流すアドバイス
考えてみましょう!

 

 

さあ、今すぐにお子さんが

されてきたアドバイス

思い返してみてください!

 

 

そのアドバイス
ちゃんと経験則以外の

根拠がありますか?

 


数多くある情報の中で
お子さんを成長させることが

できる最良のヒント

見つけ出してみてください!

 

 

f:id:SATOYO:20210124231535j:image

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます!

 

 

この記事を見て、
ためになった、やってみよう
と思われた方は

 

 

いいね/コメント/ブックマーク
よろしくお願いします!⚾︎

鈍足必見!10秒で足を速くする㊙️練習!

こんにちは!てるです!

 


足を速くしたい!
これはスポーツをする

お子さんなら誰もが持つ

願いだと思います。

 

 

今回は足を凄まじい勢いで

足を速くする
とっておきの練習を紹介します!

 

 

f:id:SATOYO:20210124103314j:image

 


この練習を知らなければ
お子さんはいつまでたっても
鈍足のまま

 

 

このままでは
一生盗塁のサインを出されることは
なさそうです・・・

 

 

当然足が速い方が試合には
使われやすく、お子さんは

なかなか出場機会はもらえません

 

 

しかも、小さいうちは
足が速いというのが強烈な
ステータスになります

 

 

お子さんは小学生にして
非モテの道を歩みだすことに・・・

 

 

f:id:SATOYO:20210124103025p:image

 

 

貴方もお子さんから
足を速くしたいと相談されるけれど
走る以外の練習法が思いつかない・・・

こんな未来が待っています

 

 

私自身、大学に入学後、
体重増加などで足が遅くなり
なかなか試合に出して
もらえない日々が続きました

 

 

しかし大学1年生の冬に
このトレーニングに出会ったことで
あっというまにタイムが縮まり

 


チームで3番目に
足が速い選手に!

 


盗塁のサインもどんどん
出されるようになりました!

 

 

お子さんもこの練習を

取り入れることでどんどん足が

速くなること間違いなし!

 

 

お子さんの急成長ぶりに驚いた
監督はすぐにでもお子さんを
試合に出場させるでしょう

 

 

その試合でお子さんは
走りに走って相手チームを
かき乱します!

 

 

f:id:SATOYO:20210124103134j:image

 

 

さらに学校では

その足の速さ故に
誰もが羨むモテモテ生活
謳歌することに

 

 

1度に野球での活躍と
モテモテ生活を手に入れた

お子さんは貴方に

とびっきりの笑顔で

 

 

         ありがとう!

 

 

と言うでしょう

お子さんからの感謝の言葉ほど
嬉しいものはないですよね?

 

 

f:id:SATOYO:20210124102920j:image

 

 

お子さんの足を速くする練習法
それは

 

 

   プライオメトリクス

 

 

f:id:SATOYO:20210124103259j:image

 


です!なにそれ知らない!
と貴方は思ったでしょう。

 

 

プライオメトリクスとは
瞬発力、神経系を鍛える
レーニングです!

 

 

足を速くするには一瞬で強い力を
発揮するのが重要なため
この練習が非常に

重要になってきます!

 

 

プライオメトリクスは
器具を使った難しい
レーニングもあるんですが、
すごく簡単にいうと

 

 

           ジャンプ

 

 

のことです!ジャンプも、

高く跳ぼう、遠くに跳ぼうとすると

一瞬で強い力を発揮しますよね!

 

 

今回は簡単にできる

プライオメトリクスを
紹介します!

 

 

アンクルホップ

 

f:id:SATOYO:20210124102031j:image

 


膝を曲げずに足首のみを使って
速く、高く跳ぶトレーニングです!
(リズムよく、なるべく地面に

   触れる時間が短くなるように

   注意しましょう!)

 

 

プライオメトリクスは走る直前
にやっても効果があります!

 

 

よく、陸上選手がスタート前に

軽くジャンプしているのを

見た事があると思います!

 

 

次回タイムを計る機会があったら
ぜひやってみてください!

 

 

10秒跳ぶだけでタイム  が縮まるはずです!

 

 

f:id:SATOYO:20210124103716j:image

 

 

 

さあ!忘れないうちに
プライオメトリクスという言葉を
メモしましょう!

 

 

たかがジャンプされどジャンプ

誰よりも高く跳び、
誰よりも早く走ったその先には
輝かしい未来が待っています!

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます!

 

 

この記事を見て、
ためになった、やってみよう
と思われた方は

 

 

いいね/コメント/ブックマーク
よろしくお願いします!⚾︎

 

四六時中ぼーっとしている我が子をチーム1番の優等生にする方法!

こんにちは!てるです!

 

 

貴方はお子さんに対して
試合や練習中に
集中力に欠ける、ぼーっとしている
なんとなく覇気がない

 

 

f:id:SATOYO:20210124095745j:image

 

 

なんて悩みはありませんか?

それ睡眠の質が問題なんです!
今回は睡眠についてお話ししていきます!

 

 

これを知らなければ、いつまでも
お子さんはぼーっとしたまま

 


当然結果が出るはずがなく
試合に出場できなくなります

 

 

そればかりか、ぼーっとした事が原因で
怪我、最悪交通事故
あってしまうかも知れません!

 

 

f:id:SATOYO:20210124095732p:image

 

 

貴方もそんなお子さんが心配で
なんども、

「ぼーっとしない事!」と
お子さんを叱りますが

 

 

お子さんは意識的に
ぼーっとしてるわけではないので
治ることはありません

 

 

貴方が叱っている最中も
お子さんは話半分・・・

 


もしそれでお子さんの身に

何か起きた時、貴方は

 

 

「なんでもっとちゃんと

    叱らなかったんだ」と

 


       後悔ばかりを

募らせることでしょう

 

 

こんな未来、

想像するのも嫌ですよね?

 

 

でも、大丈夫です!

 

 

貴方はこの先を読み、
たったこれだけ!?

 


という方法でお子さんが
ぼーっとするのを
治す事ができます!

 

 

目がぱっちりと覚めたお子さんは
驚異的な集中力で野球に
取り組むようになり

 


全てのボールがまるで
止まっているように見えます!

 

 

今までとは違う

キリッとした表情のお子さんからは
周りも驚く強烈な打球が!

 

 

f:id:SATOYO:20210124095925j:image

 

 

生まれ変わったお子さんは当然
怪我や交通事故になんて

会うはずがなく

 


頼れるお兄さん、

お姉さんとして
下の子供たち、

保護者からも頼られます!

 

 

貴方も、あんな子供を育てたい!
たくさんのお父さんお母さんから
アドバイスを求められること
間違いなし!

 

 

貴方は

「そんな特別なことしてませんよ〜」
なんて言いながら自慢のお子さんの
頭をなでなで。

 

 

睡眠を変えるだけで
こんなにも輝かしい未来
貴方を待っています!

 

 

そんな輝かしい
未来を手にいれる
究極の睡眠とは

 

 

   ノンレム睡眠です!

 

 

ノンレム睡眠レム睡眠
聞いたことありませんか?

 

 

ノンレム睡眠とは

脳まで眠っている状態、

いわゆる熟睡と言われる
状態です

 

 

体の疲労回復や成長は
ノンレム睡眠で行われます

 


一方レム睡眠は体は

眠っているけど脳は起きている

状態のことをさします

 


記憶の定着などは
このレム睡眠の時に行われます。

 

 

基本的にノンレム睡眠レム睡眠
90分おきに入れ替わるのですが
睡眠の質が悪いとレム睡眠
睡眠のほとんどを占めてしまいます!

 

 

f:id:SATOYO:20210124095447j:image

 

 

このことにより体の疲れが
ほとんど取れずに
ぼーっとしてしまうんです!

 

 

      睡眠の質なんて

      自分で解決できる

      問題じゃない!

 


と貴方は思うでしょう

 

 


できるんです!

今からノンレム睡眠
導く簡単な3ステップを紹介します!

 

 

①日光に当たる
②夕食は眠る3時間前までに食べ終わる
③眠る1時間前にはスマホやテレビを見ない

この3つです!

 

 

私自身この3つを気にかけることで
野球の成績が驚くほど向上しました!

 

 

さあ!今の時間、最も
実践しやすいステップはどこですか?

 

 

良い睡眠は貴方とお子さんの
明日を輝かせます!

 

 

f:id:SATOYO:20210124095707p:image

 

 

この瞬間からお子さんと
一緒に、今日の睡眠に向けて
最高の準備をしちゃいましょう!

 


最後までお読みいただき
ありがとうございます!

 

 

この記事を見て、
ためになった、やってみよう
と思われた方は

 

 

いいね/コメント/ブックマーク
よろしくお願いします!⚾︎

上達したければ○○をしろ!お父さん、お母さん必見!子供をスポーツ万能にしてしまう方法!

こんにちは!てるです!

 

 

貴方はお子さんに対して
「他の子供よりも体力がない・・・」
「他の子供より運動神経が

   悪いんじゃないか・・・」

 

 

こんな悩みを抱えていませんか?

 

 

f:id:SATOYO:20210124004406j:image

 

 

今回はこの悩みを
二つとも解決する方法について
お話ししていきます!

 

 

これを知らなければお子さんは

いつまでたっても周りに

追いつくことはできません

 

 

今、差が開いているのに
おんなじ練習を繰り返したって
その差が埋まるはずありません!

 

 

お子さんは、いつまでたっても
周りとの劣等感に悩まされます

 

 

小さい頃にスポーツによって
植えつけられる失敗体験は

その後にも影響を及ぼします

 

 

スポーツ以外で、例えば勉強で

失敗したとしても負の感情に陥り
自分はダメなんだ• • •
他より劣っているんだ• • •

 


失敗のたびに

自分なんて・・・という
レッテルを張ってしまいます


貴方はそんなお子さんを
励まそうと必死に言葉を
かけ続けます


しかし幼い頃に植えつけられた
失敗体験はそう簡単には拭えません

 

 

 貴方は自分の無力さを
    呪うことでしょう


f:id:SATOYO:20210124004424j:image

 

 

でも大丈夫です!


そんな未来を迎えないためにも
からしっかり
準備していきましょう!


貴方はこの記事を読むことで
お子さんが周りと差をつける
練習方法を知ることができます


お子さんはその練習のおかげで
周囲との差をみるみる埋めていき

そればかりか次はどんどん
周りと差をつけていくでしょう!


そうやって手に入れた
体はお子さんをさらなる高み
連れて行ってくれます!

 

 

貴方の前で放たれる

芸術的なホームラン!

 


勝利の輪の中心にはいつも

お子さんの姿があります!

 

 

f:id:SATOYO:20210124004857j:image

 

 

このようにお子さんは数々の

成功体験を積み重ね、少しばかりの
失敗ではへこたれなくなります

 

 

その自信はお子さんを
誰にも負けない、強くたくましい
人間に育てることでしょう。

 


貴方のこの些細な
教えが、お子さんの未来を
最高の形へ変えてしまいます!

 

 

そんな最高な未来を
手に入れるための練習とは・・・

 

 

          水泳です!

 


え!野球の練習じゃないの!
と貴方は思うでしょう

 

 

f:id:SATOYO:20210124004457j:image

 


実は水泳は
どんなスポーツにもつながる
超万能練習なんです!

 

 

実際に私も、幼い頃から

水泳をしていた影響で
短距離走、持久走ともに
学校内負けなしでした!

 

 

水泳は普段慣れない水の中で

行うため全身をくまなく使う

全身運動です!

 


全身を満遍なく鍛える事が出来、
心肺機能も鍛えられます!

 

 

さらに水の中でうまく
前に進むためには

上半身と下半身を
タイミングよく動かす必要があります!

 

 

このことで全てのスポーツにつながる
身体操作性

(自分の体を思い通りに動かす能力)
も鍛えることができます!

 

 

ここまで読んだ貴方は

何か野球につながる
泳ぎ方があるの?

と思うかも知れません

 

 

       特別なことは

  全く必要ないんです!

 


あくまで無理のない範囲、
学校で習う泳ぎ方でいいので
泳いでみてください!

 


スイミングスクールに
通う必要もありません!

 

 

さあ!今すぐ1年中開いている
市民プールを探してみましょう!

 

 

泳ぐことで野球も上手くなる⁉︎
そんな信じられない経験を

是非お子さんに、
味あわせてあげてください!

 

 

f:id:SATOYO:20210124004519j:image

 


最後までお読みいただき
ありがとうございます!

 

 

この記事を見て、
ためになった、やってみよう
と思われた方は

 

 

いいね/コメント/ブックマーク
よろしくお願いします!⚾︎

 

遊べば野球は上手くなる!

こんにちは!てるです!

 


貴方はお子さんに
遊んでばっかいないで
練習しろ!

 

 

全く練習しないけど
うちの子は大丈夫かしら?

 

 

貴方はこんな悩み、
叱り方をしていませんか?

 

 

今回は
遊びと野球について
お話ししていきます!

 

 

これを知らなければ

貴方はいつまでたっても

 

 

練習しない
子供に
イライラ、イライラ・・・

 

 

お子さんも
遊びたい盛りなのに
怒られて
イライラ、イライラ・・・

 

 

f:id:SATOYO:20210121191504j:image

 

 

そのイライラ
した感情は
いつか些細なことで
爆発します

 

 

食事中かもしれません
行ってきますの瞬間
かもしれません

 

 

貴方はお子さんに
頑張ってほしい

 


お子さんは
遊びたい盛り

 

 

どっちにも
正義があります

この確執は
長く続くでしょう

 

そのまま

反抗期に突入して、

 

    最後に話したのは

    いつだったっけ?

 

なんてことにも・・・

 

 

貴方は
もっと広い心があれば・・・
怒りっぽくなければ・・・

 

 

と、反省し
自分を責める
ことでしょう

 

 

でも大丈夫

 

 

この記事を読めば
貴方は怒らない
どころか

 

 

笑顔で
行ってらっしゃい!
とお子さんに
手を振るでしょう

 

 

f:id:SATOYO:20210121191556p:image

 

 

お子さんもそんな
貴方に大満足

 

 

こんなにいい親を
持って幸せだ!

と思い

 

 

貴方を喜ばせようと
練習や勉強に

 


自ら取り組むように
なるでしょう!

 

 

周囲からは理想の親子だ!
と羨望の眼差しを向けられ、

 

 

お子さんと貴方は
誰もが羨む

 


スーパー親子になること
間違いなし

 

 

 

こんな
お子さんとの

 

 

      最高の親子関係

 

 

作りたいですよね?

 

f:id:SATOYO:20210121191313j:image

 

 

 


結論から言いましょう

 

 

             大いに

     遊ばせてください!

 

 

貴方も小さい時
やってきたであろう

 


外遊びの中には

上達のヒント
たくさん

隠されています!

 

 

例えば縄跳びでは
連続で跳ぶための
リズム感、速く走るための
ジャンプ力が鍛えられます

 

 

ごっこでは
瞬時に切り返す能力と
ダッシュ力が鍛えられます

 

 

特に小学生のような
成長段階の体には

 


いろんな動きを
させてあげることが
非常に重要です!

 

 

このように
野球は遊びの

延長戦上で

 


いくらでも上手くなれます!

 

 

実際にプロの練習でも
ごっこや縄跳びは
取り入れられています!

 

 

f:id:SATOYO:20210121191401j:image

 

 

さあ、今すぐ
今日何をして

遊んだのかを

 


お子さんに
聞いてみてください!

 

 

お子さんは沢山の
上達のヒントを

持って帰っている
ことでしょう!

 

 

そして、

沢山外で遊ぶように
促してあげてください!

 

 

           よく遊び、

        沢山上達する!

 

 

遊びとは
子供の時期だからこそできる
最高の練習です!

 

 

f:id:SATOYO:20210121191413j:image

 

 

遊びながら
野球も

上達しちゃいましょう!

 


最後までお読みいただき
ありがとうございます!

 

 

この記事を見て、
ためになった、やってみよう
と思われた方は

 

 

いいね/コメント/ブックマーク
よろしくお願いします!⚾︎

ランニングは必要ない!上手くなるには○○をしろ!

こんにちは!てるです!

 

 

貴方のお子さんは

毎朝ランニングしてるのに
足が速くならない!

 

 

あんなにきつい
ランニングをしてるのに
上手くならない!

 

 

f:id:SATOYO:20210121184746j:image

 

 

なんて悩みを
抱えていませんか?

 


今回は野球と
ランニングの関係性について
お話ししていきます!

 

 

これを知らなければ
お子さんは
いつまでたっても
一向に足は速くならないまま

 


練習=きつい事=ランニング
の方程式が

崩れないままです

 


そればかりか
過度な走りすぎが原因で

 


取り返しのつかない怪我
負ってしまいます

 

 

怪我を負ってしまった事で
お子さんと周りの差は
開いていくばかり

 

 

お子さんは

周りとの差に
焦り、

 

 

いつの間にか
表情からは
笑顔が消えてしまいます


貴方も

具体的な練習を

教えたいけど

 


          知識不足で

          何も言えない

 

 

いかにも

辛そうに、

追いつめられた
表情で練習をする

 

 

我が子を

指をくわえて
見ていることしか
できません

 

 

そんなお子さんを
見るのは
辛いですし

 

 

親らしく

颯爽と救いの手を
差し伸べたいですよね!

 

 

でも大丈夫

 

 

この記事を

読むことで貴方は、

ランニングと野球の

 


正しい関係性について
教えることができ、

 

 

お子さんは
辛かった怪我と
練習から解放されます

 

 

お子さんは
前にも増して

楽しそうに野球を

するようになり

 


貴方との会話にも
笑顔が戻ります

 

 

その笑顔を

取り戻したのは
他でもない
貴方です

 

 

f:id:SATOYO:20210121185024j:image

 

 

お子さんは
こんなお父さん、

お母さんで
良かったと

 

 

貴方を
誇りに思うでしょう

 

 

可愛い我が子の笑顔
何が何でも
守り抜きたいですよね?

 

 

野球とランニング
の関係性を知るには

 

 

         速筋と遅筋

 


について
知る必要があります


簡単に言うと

 


速筋=体を早く動かす
   爆発的な力を出す筋肉

遅筋=体を長く動かす
   スタミナのある筋肉

 

f:id:SATOYO:20210121184827p:image

 

 

ここで問題です

Q,野球は速筋と遅筋どちらを多く
 使うでしょうか?

 

 

f:id:SATOYO:20210121184847j:image

 

 

正解は速筋です!

 


野球における
投げる、打つ、走る

という動きには

 


一瞬にして
力を発揮することが
求められます!

 

 

ランニングなどの
ゆっくり、長く、動く動作では
遅筋が鍛えられます!

 

 

ここまで読んでくれた
貴方は、

 

 

    速筋を鍛えるには
    どうすればいいの!

 

 

と思うでしょう
実はもうすでに
やってるんです!

 

 

速筋を鍛えるには
短い時間で
全力を出すことが
大切です!

 

 

そう!ダッシュです!

 

 

f:id:SATOYO:20210121184931j:image

 


ランニングを

長時間するよりも

 


短距離ダッシュ
塁間ダッシュ

 


に多く取り組んで
速筋を鍛えましょう!

 

 

さあ、今すぐ
ランニングをやめて

 

 

明日から取り組むべき
練習メニューを
書き出してみましょう!

 

 

長距離走から
ダッシュに変える、

 


たったそれだけで

自分でも
びっくりするくらい
上達します!

 


速筋を鍛えまくって
チームで1番の
俊足を

手に入れましょう!

 


最後までお読みいただき
ありがとうございます!

 

 

この記事を見て、
ためになった、やってみよう
と思われた方は

 

 

いいね/コメント/ブックマーク
よろしくお願いします!⚾︎